会社概要

会社概要

名称 株式会社かなめ創建

所在地
電話番号
FAX

所在地 / 電話番号 / FAX

■浜松本社
 〒435-0036 静岡県浜松市中央区渡瀬町804-5
 TEL 053-463-5050 / FAX 053-463-5005

■鷲津オフィス
 〒431-0431 静岡県湖西市鷲津1062-79
 TEL 053-543-6666 / FAX 053-543-6667

代表取締役社長 牧野 敏之
会社設立 2000年10月
資本金 1,000万円
建設業許可番号 静岡県知事許可(般・27)第31193号
一級建築士事務所登録 静岡県知事登録(2)第7025号
宅地建物取引業免許 静岡県知事免許(4)第11804号
業務内容 ■木造注文住宅販売・設計・施工
■増築・改築工事
■エクステリア・造園工事
■不動産業務
■土地売買
■不動産相続相談
■環境衛生機器販売
技術者 ■一級建築士 3名
■二級建築士 2名
■一級建築施工管理技士 1名
■宅地建物取引士 3名
■二級ファイナンシャル・プランニング技能士 1名
(2019年12月現在)
主要取引先金融機関 静岡銀行 湖西支店
浜松磐田信用金庫 鷲津支店
蒲郡信用金庫 湖西支店
遠州信用金庫 湖西支店
所属団体 ■環境共生健康住宅 テイストライフ協会
■株式会社セーフティホームサービス (住宅完成保証)
■ハウスプラス住宅保証株式会社
■地盤保証検査協会
■公益社団法人 全日本不動産協会
■浜松商工会議所
■湖西市商工会

代表挨拶

暮らしに寄り添い、未来を創る。
心地よい住まいづくりの、新しいかたち。

代表取締役 牧野 敏之

私たちかなめ創建は、創業以来「人に優しい事業」の推進を理念に掲げ、
お客様に喜ばれる住まいづくりを追求してまいりました。
そして、令和の時代の幕開けを「かなめ創建の第二の創生期」と位置づけ、着実な進化を遂げていく中で、
この度、注文住宅部門を「カナメクラフト」として新たにブランド化し、さらなる飛躍を目指すことになりました。

「人に優しい」という理念は、お客様や社員はもちろんのこと、地域社会や自然環境にまで及ぶ、
私たちの企業活動の根幹をなすものです。
新ブランド「カナメクラフト」では、この理念をさらに深化させ、
一邸一邸に込められたお客様の想いに、より丁寧に寄り添う家づくりを実現してまいります。

代表取締役 牧野 敏之

「カナメクラフト」の特長は、
何よりもまず「設計士と共に創る」というプロセスにあります。
専門知識を持つ設計士と、理想の住まいをじっくりと語り合える、アットホームな雰囲気の中で、お客様の夢を具現化していきます。私たちは、家づくりは単なる建物の建築ではなく、お客様の人生に寄り添うものだと考えています。

また、当社がこれまで注力してきた取り組みの一つとして、保温・調湿・消臭効果の高い「もみ」の無垢材を活用した家づくりプロジェクトがあります。
このプロジェクトでは、アレルギーの発生を抑制する効果も期待できる
「もみの木の家」を通じて、お客様の健康で快適な暮らしをサポートしてきました。
今後も自然素材の持つ力を最大限に活かした住まいづくりに取り組み、環境への配慮と快適な暮らしの両立を実現していきます。

さらに、私たちは地域に根ざした企業として、湖西市を中心とした不動産部門
「かなめ不動産」の事業も展開しています。
令和6年12月からは、湖西市鷲津の分譲地「フロールスクエア湖西」の第二期分譲を
開始し、お客様の家づくりを土地探しからサポートすると同時に、地域の発展にも貢献してまいります。

このように、私たちは住まいづくりを軸としながらも、より広い視野で地域社会への貢献を目指しています。SDGsの目標達成に向けた取り組みも、その重要な一環です。
環境に配慮した住まいづくりを通じて、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

カナメクラフトは、お客様一人ひとりの暮らしに寄り添い、共に未来を創造する住まいづくりブランドを目指します。
設計から施工、アフターフォローまで、すべての過程において高い品質と真心のこもったサービスを提供し、より一層お客様に信頼される企業となれるよう、全社一丸となって邁進してまいります。
新しい家づくりブランド「カナメクラフト」の挑戦に、どうぞご注目ください。

代表挨拶

浜松本社

〒435-0036
静岡県浜松市中央区渡瀬町804-5
TEL 053-463-5050
営業時間 9:00-18:00

鷲津オフィス

〒431-0431
静岡県湖西市鷲津1062-79
TEL 053-543-6666
営業時間 : 9:00-18:00(水曜定休)

施工エリア愛知県:豊橋市付近
静岡県:湖⻄市から浜松市、磐⽥市、袋井市付近

Contact

お問い合わせ